■Boot Camp 1.2+Windows Vista関連記事INDEX■
・セットアップ
Boot Camp 1.2でWindows Vista製品版をセットアップするには(1)
Boot Camp 1.2でWindows Vista製品版をセットアップするには(2)
Boot Camp 1.1.2のドライバを使い、日本語キーボードに対応させる方法を解説します。
Boot Camp 1.2でWindows Vista製品版をセットアップするには(差分)
Boot Campアシスタントが起動せずドライバCDが作成できない場合の対処や、Brightness.exeが起動しない問題について解説します。
Intel MacにセットアップしたWindows Vista用最新ビデオドライバを取得するには
最新版のビデオドライバを取得する方法を解説しています。
・カスタマイズ
Mac OS X上のWindows Vistaドライブのアイコンを変更するには
起動時のWindowsとMac OSの選択画面をカスタマイズするには
Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(1)
Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(2)
Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(3)
Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(付録)
iTunesライブラリをBoot Camp環境のWindowsとMac OS Xで共有するには(1)
iTunesライブラリをBoot Camp環境のWindowsとMac OS Xで共有するには(2)
Mac OS XとWindowsで、1つのiTunesライブラリを共有する方法を解説しています。あらかじめ、上記の「Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには」を実施しておく必要があります。
・トラブル対応
Boot Camp 1.2でApple Wireless Keyboardを利用するには 【07/05/15更新】
Boot Campのキーボードドライバがインストールできないときは(1)
Boot Campのキーボードドライバがインストールできないときは(2)
Boot Campのキーボードドライバがインストールできないときは(3)
・バックアップ
Mac OS XからWindowsパーティションをバックアップするには
Mac OS X上でddコマンドを用い、Windowsのパーティションをバックアップする方法を解説しています。Windows XPやWindows Vista Home PremiumやBasicをお使いの方におすすめいたします。
Mac OS Xのシステムを起動可能な状態でバックアップするには
※この記事は、内容の追加や変更を行なうたびに、投稿日時を更新して公開いたします。あらかじめご了承ください。
※一部Boot Camp 1.2 Beta以前のバージョンを元にした記事がございますが、同様にお役立ていただけるもののみを残しております。もしも、Boot Camp 1.2 Beta環境でうまく動作しないなどの問題がございましたら、お手数ですがコメントもしくはメールでご連絡いただければ幸いです。